fc2ブログ
ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン)
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10









エルトン・ジョン グッバイ・イエロー・ブリック・ロード

映画ロケットマンがヒットして、エルトン・ジョンにスポットライトが当たっていますね!

冬よりの秋を迎えた時に私が聴きたくなるのがこの曲です。

オズの魔法使いで出てくるオズへ続く「黄色いレンガ道」=エルトン自身にとっての出世街道を指すようで、もっと深く読むとヒット曲路線を歩まず自分らしい音楽へ向かうという事を表しているようです。

この動画は珍しいもので、ビリー・ジョエルとのコラボライブでビリー・ジョエルとエルトン・ジョンがこの曲を共演しています。
 
 
スポンサーサイト



2019年08月28日(Wed) | 洋楽 | TB(-) | CM(0)

ジョン・レノン イマジン

ジョン・レノンの曲は歌詞が染みますね~

この曲は今でも歌い継がれてインストゥルメンタルでも演奏されますが、曲は単純だと思います。

彼が生きていた時代とその環境、当時の世界情勢とこの歌詞。

色々な要因が重なって大ヒットしたのでしょう。
 
 
2019年08月21日(Wed) | 洋楽 | TB(-) | CM(0)

ショーン・メンデス&カミラ・カベロ セニョリータ

カミラ・カベロ、来てますね~

洋楽で今流行りのスペイン語ですがそのスペイン語で「お嬢さん」などという意味の「セニョリータ」という言葉をテーマにした曲です。

本年8月中旬時点でショーン・メンデスとカミラ・カベロが交際している事が明らかになった所のようで、二人にとってもメモリアルな曲となったのではないでしょうか?

本年6月末に和訳付きで公開されたこの動画の現辞典での再生回数は「475,864,320 回視聴」となっており、もうすぐ5憶に届きそうな勢いです。
 
 
2019年08月20日(Tue) | 洋楽 | TB(-) | CM(0)

エルトン・ジョン ロケットマン

エルトン・ジョンの半生を描いた映画「ロケットマン」がもうすぐ公開されますね。

この映画、エルトン・ジョン役のタロン・エガートンありきで作成が決まったとの事。

それほどこの俳優の歌唱力は昔から定評があったようです。

映画本編の歌は吹替なしでタロン・エガートンが歌っているとの事ですが、若き日のエルトン・ジョンが歌っていると思っても全く違和感がありません。

「社会に順応した優等生」とは言えないイメージがあるエルトン・ジョンがどんな半生を経てあの素晴らしい曲を生み出したのか、非常に興味があります。

映画の公開が待ち遠しいですね!

映画予告編
 
ライブ動画
 
 
 
2019年08月08日(Thu) | 洋楽 | TB(-) | CM(0)

心が綺麗になるリラックス 人気洋楽 2018

2018年ビルボードヒットチャートとの事ですが選曲が良く、PVも爽やかな夏のイメージのものが選ばれています。

PVはミュージシャンオリジナルのものでは無いようですがこれはこれで爽やかで音楽に非常にマッチしています。

BGMとして流しておいても邪魔にならないですし、BGVとして流しておいても爽やかな夏にピッタリです。
 
 
2019年07月31日(Wed) | 洋楽 | TB(-) | CM(0)