fc2ブログ
ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン)
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10









平井 大 Beautiful Journey THE GIFT

あまり認識していなかったけれど何か聴いた事がある歌声。

ドラえもんタイアップで脚光を浴びた際にそう思いました。

調べた所2011年から注目されはじめた方で、CM曲も沢山作っておられますね~

優しくて聴いていて安心感のある歌声です。

Beautiful Journey
 
THE GIFT
 
 
スポンサーサイト



2019年09月01日(Sun) | 邦楽 | TB(-) | CM(0)

井上陽水 少年時代

かなり前の曲ですが、今でも色褪せず夏の終わりに聴きたくなる曲の一つです。

この方も日本を代表する歌詞が素晴らしいミュージシャンですね~

曲も声もいいですが。。。

「夏が過ぎ 風あざみ 誰のあこがれにさまよう」
こんな歌詞、私からはいつまでたっても出て来そうにありません。

陽水さんのこの曲の動画、もっと色々出て来るかな?と探しましたが、高画質な動画は発見出来ませんでした。リリースやテレビ放送自体、最近のものがないのかも知れません。

まだまだお元気でいい曲を提供して欲しいものです。
 
 
2019年08月27日(Tue) | 邦楽 | TB(-) | CM(0)

WANIMA 夏のどこかへ

今年は7月中旬はじめじめしていて、本格的な夏が来て、さあお盆休み。

という所で大きい台風10号がやってきて、、、とスカッとした夏を満喫出来ていない方も多いのではないでしょうか?

夏にスカッとする曲と言えばやはり清涼飲料水のCMで起用されている曲なんかを思い浮かべるとだいたいそういう雰囲気の曲が多いですね。

この曲も今年の三ツ矢サイダーCM曲で、WANIMAらしいノリノリで爽やかな曲に仕上がっています!
 
 
2019年08月15日(Thu) | 邦楽 | TB(-) | CM(0)

米津玄師 パプリカ

Foorinのパプリカをご紹介したのは今年1月でした。 これはこれで可愛くて素朴な歌とダンスが心に残りましたが、米津玄師さん版、想像以上に個性を出したアレンジと歌になっていて、面白いです。

 加藤隆さんという方のアニメもこの曲のコンセプトがよく反映されていて心に残ります。

このアニメーター、報道ステーションのオープニングなども担当されたようで、この時のドキュメンタリー番組が面白いので一緒にリンクを貼っておきます。

因みにこのパプリカ、既に世に出ているので米津玄師さん版はカバーになるんですね。。。米津さんのTwitterにそう書いてありました。
 
加藤隆さん報道ステーションオープニング作成ドキュメンタリー番組
 
 
2019年08月14日(Wed) | 邦楽 | TB(-) | CM(0)

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE SCARLET feat. Afrojack

マカオで撮影されたというPVは鮮やかな色彩と相変わらずのキレッキレのダンスパフォーマンスがあいまって非常に美しくて情熱的です。

一人の女性を巡ってのストーリー仕立ても面白いですね。

PV解禁から1週間弱で調べればランキングトップに躍り出ていました。

やっぱりというか流石というか。。。

歌もダンスもまだまだ楽しませてくれます!
 
 
2019年08月09日(Fri) | 邦楽 | TB(-) | CM(0)