fc2ブログ
ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン)
2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04









ベートーヴェン 交響曲第9番第4楽章 (フラッシュモブ)

先日渋谷交差点へベッドを持ちこんんだYoutuberが書類送検されましたね。

フラッシュモブという言葉をお聞きになった事ありますか?

私はこの動画を見て初めてググりました。

Wikiによると(これリンクです)インターネット上や口コミで呼びかけた不特定多数の人々が申し合わせ、雑踏の中の歩行者を装って通りすがり、公共の場に集まり前触れなく突如としてパフォーマンス(ダンスや演奏など)を行って、周囲の関心を引いたのち解散する行為 との事です。

渋谷交差点の件はフラッシュモブとも言えない稚拙な行為だと思いますが、このフラッシュモブで素晴らしいパフォーマンスを見つけてしまいました。

コントラバス奏者が立ちすくんでいる所へ幼い女の子が立ち寄って第九のメロディーをリコーダーで演奏していくと。。。

日本で第九と言えばなぜか年末のイメージですが温かい季節のこういう第九は全然ありだと思います。

曲的にはかなり省略されていますが演者と取り囲む人達の笑顔が最高です!
何か色々いいのがあります!  
 
スポンサーサイト



2019年05月16日(Thu) | クラシック | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する